採用に関するお問い合わせは、下記Web フォームにて受け付けております。
プライバシーポリシーをご覧いただき、ご同意の上送信してください。
※お問い合わせ内容により、回答にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
プレシャスト株式会社(以下「当社」といいます)は、お客様及びその他取引先、並びに全従業員との信頼関係を守るため、個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき、皆様の個人情報の適切な保護に努めます。
本方針は、全役員並びに従業員に配付して周知徹底させると共に、いつでも、どなた様でも入手可能な措置を講ずるものとします。
制定日2021年3月1日
プレシャスト株式会社
代表取締役 社長 飯田 隆仁
プレシャスト株式会社(以下「当社」といいます)は、個人情報及び特定個人情報を取得する場合には、事前に利用目的を明確にし、本人の同意を得た上で取得します。 また、個人情報を利用する場合には、事前に同意を得た利用目的の範囲内において適切に利用します。
・システム開発業務
また、業務委託元から個人情報を取り扱う業務を当社が受託した場合においては、お預かりした個人情報は、契約内容に従い受託した業務を遂行する目的の範囲内において適切に利用します。
プレシャスト株式会社(以下「当社」といいます)は、ご提供頂きました個人情報及び特定個人情報について、本人、又は本人の委任を受けた代理人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、及び第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます)のご請求があった場合、原則遅滞なくこれに対応致します。
なお、保有個人データとは、「体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めの全てに応じることができる権限を有するもの」です。ただし、次のa)~d)のいずれかに該当する場合は、保有個人データには該当しません。
A) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人、又は第三者の生命、身体、又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの
B) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法、又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの
C) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国、若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ、又は他国、若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの
D) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧、又は捜査、その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの
1. 全ての保有個人データの利用目的
A) お客様の個人情報
(1)当社のサービスの利用に関わるお申込みや契約等の各種手続き
(2)当社のサービスの利用に関する連絡
※なお、お客様の個人情報については、当社の個人情報保護体制の運用ルールに則り、当社のサービスの利用に関わるお申込みや契約等の各種手続き、利用に関する連絡対応のために規定の期間保管した後に、適切に廃棄致します。
B) 採用選考に当たりご提供頂く個人情報
(1)採用選考
(2)職業安定局を通じて応募された場合、「採用通知書」等の職業安定局に対する提供
(3)上記(1)~(2)に関わる、業務上の連絡
※なお、不採用者の個人情報については、当社の個人情報保護体制の運用ルールに則り(面談時に本人からの希望のない限り)適切に廃棄させて頂きます。
C) 従業者の個人情報
(1)総務・雇用管理(入職、教育訓練、福利厚生、人事異動、退職に関わる手続き)
(2)営業業務の遂行に当たり、必要となる場合は、責任者や担当者の明示
(3)上記(1)~(2)に関わる、業務上の連絡
※なお、退職者の個人情報については、当社の個人情報保護体制の運用ルールに則り、退職手続き・問い合わせ対応のために規定の期間保管した後に、適切に廃棄致します。
D) 協力会社から取得している技術者情報
(1)システム開発・運用業務
E) 特定個人情報
(1)法令に基づく事務手続き(社会保障、税、災害対策)
F) 当社にお問い合わせ頂いた方の個人情報
当該お問い合わせへの回答にのみ利用します。
2. 開示等の求めへの回答
A) 回答・対応を記載した書面を、本人に対して郵送、メール致します。
B) 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範に基づき、開示等のご請求を拒否することがあります。
その場合は、拒否する旨と理由の説明の通知を以て回答・対応とさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
■個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先
プレシャスト株式会社「個人情報に関する苦情および相談窓口」
総務部 電話 052-211-7618(受付時間 平日 9:00~17:00)
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により、「プライバシーマーク(※)」使用の許諾事業者として認定されており、併せて当該認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
登録番号
第19001318(01)
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
TEL:03-5860-7565
/ フリーダイヤル:0120-700-779
(受付時間 平日9:30~12:00、13:00~16:30)
※「プライバシーマーク」制度とは
1998年よりJIPDECが運営する制度であり、事業者の個人情報を取り扱う仕組みとその運用が適切であるかを評価し、その証として、事業活動においてプライバシーマークの使用を認める制度です。